マサ 斎藤(まさ さいとう)は、東京都出身のプロレスラーです。1942年8月7日に生まれました。2018年7月14日に75歳で亡くなりました。
よみ | まさ さいとう |
生年月日 | 1942年8月7日 |
没年月日 | 2018年7月14日 |
年齢 | 75歳没 |
職業等 | プロレスラー |
出身地 | 東京 |
死因 | パーキンソン病 |
本名 | 斎藤 昌典 |
ニックネーム | 監獄レスラー |
1963年(21歳)
レスリングのフリースタイル、グレコローマンの両方で日本一。
1964年(22歳)
東京五輪に出場。
1965年(23歳)
日本プロレスに加入。
1966年(24歳)
東京プロレスに移籍。
1967年(25歳)
フリーランスとして渡米。
1972年(30歳)
帰国。
1985年(43歳)
アメリカで服役。
1987年(45歳)
アントニオ猪木と巌流島で戦う。
2018年(76歳)
パーキンソン病により死去。
同じ頃に生まれた | 神林清二、平井誠一、和晃敏郎 |
同じ頃に亡くなった | 生田悦子、常田富士男、又吉イエス |
職業等が同じ | アントニオ猪木、ハーリー・レイス、オットー・ワンツ |
出身地等が同じ | 鹿内寛子、菊ひろ子、松本幸四郎(九代目) |
マサ 斎藤 - Wikipedia
マサ斎藤(マサさいとう、本名:斎藤 昌典 / さいとう まさのり、1942年8月7日 - 2018年7月14日)は、レスリング選手、プロレスラー。東京都中野区出身。日本プロレスや東京プロレスを経て、フリーランサーとなって新日本プロレスを主戦場に活躍。アメリカにおいても、NWA、AWA、WWFなど各団体で実績を残している。第一線を退いてからは新日本プロレスのブッカーおよびコメン