ドンナヒ

1902年(明治35年)8月23日 土曜日

星座(12星座)おとめ座
星座(13星座)新しし座
誕生石サードニクス、ペリドット
干支(年)壬(みずのえ)寅(とら)
干支(日)戊(つちのえ)寅(とら)
旧暦・六曜7月20日 友引
月の形
日本の首相桂太郎
アメリカの大統領セオドア・ルーズベルト
イギリスの首相アーサー・バルフォア
今日までの経過日数44,503日
今日までの経過年月日121年10か月3日

2024年6月26日現在

8月23日のできごと

  • 自衛隊の前身である警察予備隊が発足した日(1950年)
  • プロ野球のナイターが初めてテレビ中継された日(1953年)

1902年のできごと

  • 日本最低気温が観測された日(旭川でマイナス41.0度)(1月25日)
年月日

年月日は「昭和12年3月4日」「1937年3月4日」「1937.3.4」「1937-3-4」「19370304」のように入力します。

©2006-2022stabucky.com