ラッシャー 木村(らっしゃー きむら)は、北海道出身のプロレスラーです。1941年6月30日に生まれました。2010年5月24日に68歳で亡くなりました。
よみ | らっしゃー きむら |
生年月日 | 1941年6月30日 |
没年月日 | 2010年5月24日 |
年齢 | 68歳没 |
職業等 | プロレスラー |
出身地 | 北海道 |
本名 | 木村 政雄 |
ニックネーム | 金網デスマッチの鬼 |
1958年(17歳)
初土俵。
1964年(23歳)
大相撲を廃業。日本プロレスに加入。
1967年(26歳)
国際プロレスに移籍。
1970年(29歳)
日本初の金網デスマッチ。
1981年(40歳)
新日本プロレスに参加。
1984年(43歳)
UWFに参加、脱退。全日本プロレスに加入。
2000年(59歳)
プロレスリング・ノアに参加。
2004年(63歳)
引退。
2010年(69歳)
肺炎により死去。
同じ頃に生まれた | 横内正、石黒和弘、つげ忠男 |
同じ頃に亡くなった | 牧田吉明、大野一雄、甲斐友治 |
職業等が同じ | 山本小鉄、大熊元司、グレート草津(父) |
出身地等が同じ | 玉嵐孝平、ポール牧、寺内靖治 |
ラッシャー 木村 - Wikipedia
ラッシャー木村(ラッシャーきむら / Rusher Kimura、1941年6月30日 - 2010年5月24日)は、日本のプロレスラー、大相撲力士。本名:木村 政雄(きむら まさお)。北海道中川郡中川町出身。後期のエースを務めた国際プロレスでは「金網デスマッチの鬼」の異名を持つブルファイターとして活躍し、新日本プロレス参戦時は国際軍団の総帥としてアントニオ猪木と抗争を繰り広