2005年(平成17年)2月21日 月曜日
星座(12星座) | うお座 |
星座(13星座) | 新みずがめ座 |
誕生石 | アメシスト |
干支(年) | 乙(きのと)酉(とり) |
干支(日) | 丙(ひのえ)子(ね) |
旧暦・六曜 | 1月13日 先勝 |
月の形 |  |
運命星 | 金星人(-) |
日本の首相 | 小泉純一郎 |
アメリカの大統領 | ジョージ・ウォーカー・ブッシュ |
イギリスの首相 | トニー・ブレア |
平均株価(終値) | 11651円チャート |
円相場(対ドル) | 106円 |
金価格 | 1570円/g |
東京の天気 | 日めくり天気マップ |
今日までの経過日数 | 4,811日 |
今日までの経過年月日 | 13年2か月4日 |
2018年4月25日現在
2月21日のできごと
- マルコムXが暗殺された日(1965年)
- ニクソン大統領が中国を訪問した日(1972年)
- 蔵王観光ホテル火災が起きた日(山形市、死者11人)(1983年)
- 泉重千代が120歳で亡くなった日(1986年)
2005年のできごと
- 京都議定書が発効した日(2月16日)
- ミネソタ州北部の高校で男子生徒が銃を乱射した日(死者7人、他に祖父母も射殺)(3月21日)
- 愛知万博が開幕した日(3月25日)
- JR福知山線脱線事故が起きた日(死者107人)(4月25日)
- 北朝鮮対日本の無観客試合がタイで行われた日(サッカーW杯アジア最終予選)(6月8日)
- 野茂英雄が日米通算200勝を達成した日(6月15日)
- クボタがアスベストによる中皮腫で死者が多数出ていると発表した日(6月29日)
- 2012年の五輪開催地がロンドンに決まった日(7月6日)
- ロンドンで同時爆破テロが起きた日(死者56人)(7月7日)
- 橋本真也が亡くなった日(7月11日)
- 尾鷲沖タンカー衝突炎上事故があった日(7月15日)
- シャルムエルシェイク(エジプト)で爆弾テロがあった日(7月23日)
- 郵政民営化法案に参議院が否決し、衆議院が解散した日(8月8日)
- モーグ博士(シンセサイザーの父)が亡くなった日(8月21日)
- 郵政民営化をめぐる総選挙で自民党が圧勝した日(9月11日)
- 中内功(ダイエー創業者)が亡くなった日(9月19日)
- 郵政民営化法案が可決された日(10月14日)
- ロッテが4勝0敗で阪神を破り日本一になった日(31年ぶり3回目)(10月26日)
- 第1回アジアシリーズ(プロ野球のアジア最強を決める大会)が開幕した日(11月6日)
- 紀宮さまが結婚された日(11月15日)
- 国土交通省が姉歯一級建築士の構造計算書偽造を公表した日(耐震偽装問題の始まり)(11月17日)
- 朝青龍が史上初の7連覇をした日(11月26日)
- 耐震強度偽装問題で関係者が国会に招致された日(11月29日)
- 栃木小一女児殺害事件が起きた日(12月1日)
- みずほ証券によるジェイコム株誤発注問題が起きた日(12月8日)
- Xbox360が発売された日(12月10日)
- 塾講師小六女児刺殺事件が起きた日(12月10日)
- 羽越本線脱線事故が起きた日(死者5人)(12月25日)
© 2006 - 2016 stabucky.com