1989年(平成1年)4月1日 土曜日
星座(12星座) | おひつじ座 |
星座(13星座) | 新うお座 |
誕生石 | ダイヤモンド |
干支(年) | 己(つちのと)巳(み) |
干支(日) | 辛(かのと)卯(う) |
旧暦・六曜 | 2月25日 友引 |
月の形 |  |
運命星 | 火星人(-) |
日本の首相 | 竹下登 |
アメリカの大統領 | ジョージ・H・W・ブッシュ |
イギリスの首相 | マーガレット・サッチャー |
平均株価(終値) | 32839円※3月31日チャート |
円相場(対ドル) | 133円※3月31日 |
東京の天気 | 日めくり天気マップ |
今日までの経過日数 | 10,610日 |
今日までの経過年月日 | 29年0か月18日 |
2018年4月19日現在
1989年4月1日のできごと
4月1日のできごと
- TBSが開局した日(1955年)
- NTTとJTが発足した日(1985年)
- 国鉄が分割、民営化され、JRが発足した日(1987年)
- 消費税が導入された日(1989年)
- 消費税率が5%に引き上げられた日 (1997年)
- チャイルドシートの着用が義務付けられた日(2000年)
- 長嶋茂雄と松井秀喜に国民栄誉賞が授与されることが決まった日(2013年)
- 消費税率が8%に引き上げられた日 (2014年)
1989年のできごと
- 昭和天皇が崩御された日(1月7日)
- 元号が平成になった日(1月8日)
- ジョージ・H・W・ブッシュが第41代アメリカ大統領に就任した日(1月20日)
- 手塚治虫が亡くなった日(2月9日)
- リクルートの江副浩正会長が東京地検に贈賄容疑で逮捕された日(2月13日)
- アラスカでタンカーが座礁しアメリカ最大の原油流出事故となった日(3月24日)
- 女子高生コンクリート詰め殺人事件が発覚した日(3月29日)
- 消費税が導入された日(4月1日)
- ヒルズボロの悲劇が起きた日(イギリスのサッカー場における群集事故、死者96人)(4月15日)
- 朝日新聞記者が珊瑚礁の落書きを発見、報道した日(4月20日)
- ゲームボーイが発売された日(4月21日)
- 天安門事件が起きた日(6月4日)
- 美空ひばりが亡くなった日(6月24日)
- ヘルベルト・フォン・カラヤンが亡くなった日(7月16日)
- 連続幼女誘拐殺人事件の犯人が逮捕された日(7月23日)
- 有人潜水調査船「しんかい6500」が潜水世界記録を達成した日(8月11日)
- 幕張メッセがオープンした日(10月9日)
- 巨人が4勝3敗で近鉄を破り日本一になった日(8年ぶり17回目)(10月29日)
- 貴花田(横綱貴乃花)が史上最年少で十両に昇進した日(17歳2か月)(10月30日)
- 坂本弁護士一家殺害事件があった日(11月4日)
- 沖ノ鳥島の護岸工事が完成した日(11月4日)
- ウラディミール・ホロヴィッツ(ピアニスト)が亡くなった日(11月5日)
- ベルリンの壁が崩壊した日(11月9日)
- 小錦が初優勝した日(11月26日)
- ブッシュとゴルバチョフがマルタで会談し冷戦が終結した日(12月3日)
- モントリオール理工科大学虐殺事件が起きた日(死者14人)(12月6日)
- 羽生善治が将棋界で初めて10代でタイトル(竜王)を獲った日(12月27日)
- 日経平均株価が最高値の38915円を付けた日(12月29日)
© 2006 - 2016 stabucky.com